メードセーフコイン(Maid Safe Coin)

メードセーフ
次世代分散型インターネットを開発するプロジェクトで、開発、資金調達したイギリスの会社です。
メイドセーフ(maid safe)は個人間P2P方式で個人のコンピュータのリソース(容量、演算能力、帯域幅)などを提供し合いインターネットアクセスやデータ保存、アプリの使用することができる分散型インターネットプラットフォームです。
ユーザーがファイルをmaidsafe上に保管する場合そのファイルは自動的に断片化暗号化され、ネットワーク上に分散され許可されたユーザーがそのファイルを開く場合、メイドセーフネットワークのアプリを通してログインすることでそのファイルの閲覧が可能になります。
サービス開始後は容量,演算能力の貸し借りなどの個人間サービスの提供、maidsafe上のアプリケーション開発に対してのインセンティブとしてsafecoinを受け取ることができます。
maidsafe内で使われる予定の通貨safecoinはサービス開発中のため予備通貨としてmaidsafecoinを発行しました。将来サービスの開始とともに1:1で交換されます。
またこの会社はcoinpayment incと共同でCCP Electronic Group incというファンドを運営しているようです。
公式HP | https://maidsafe.net/ |
ウォレット(wallet) | https://maidsafe.net/ |
ティッカー(通貨単位) | MAID |
取引承認システム | Proof of Resource |
インセンティブ | ファーミングfarming |
総発行枚数 | 4,300,000,000枚 |
取り扱い取引所 |
ビットレックス(bittrex) ポロニエックス(poloniex) その他 |